予防医学を通して人と社会の健幸に貢献します
Total Health Promotion and Preventive Medicine
詳しくはこちら
アクティブモード
ハンドケアモード
使用方法
1
2
3
※商品改良のため予告なく一部仕様を変更することがありますのでご了承ください。
~ 手に握るだけで自律神経をコントロール ~
■ こんな時、こんな場面で…
リラックスモード
神経の生理的な安静を促します
~ 緊張をほぐし気分をリラックスさせたいとき ~
(刺激周波数が14Hzから1Hzまで下がります。この周波数の変化が心のリラックスを促します)
パルスエッグの利用目的率&睡眠目的で使用した場合の満足度
神経の生理的な活動を活発にします
~ 意識を集中し、処理能力を高めたいとき ~
(刺激周波数が30Hzから70Hzまで上がります。この周波数が思考力を高め、気力を活性化します)
■ 特 徴
1.
2.
3.
4.
■ パルスエッグ 研究の紹介
【文 献】
自治医大 レイノー病有効例
ストレスによるうつ病自治医大
白ろう指に対する低周波手掌通電の効果
fMRIによる手掌 電気刺激時の脳活動部位の同定
手掌部電気刺激装置による生理的変化の研究